1500円でデッキタープの調整機能

イカよりタコ派、チッチです。
以前から張っているタープですが、いくつか問題点もあります。

  1. タープの面積が大きいので、強く張っても中央が垂れてきて雨上がりに水が溜まる
  2. タープの張り具合が後から調整できない

ということで、いったんリセットして張り直しを検討したいと思います。

スポンサーリンク

①中央が垂れる対策

まずは考え方ですが、広い面積のタープを隅の4点だけ支えると、どんなに張っても中央は自重に負けて落ちてきます。
なので出来るだけ角度をつけて、タープに当たる水がまっすぐに流れ落ちるようにしました。

②タープの張り具合を調整可能にする対策

タープ⇒アウトドア⇒・・・と次に思い浮かぶのはやっぱりテント。
ということで、テントの紐の張り具合を調整する金具を使います。
この金具の名前は「自在金具」といいます。

こんな風に使うのですが、ロープが張られると自在金具のくの字の部分がロープに食い込み緩みを止めてくれます。

  • ロープ(10m) ¥770
  • ロープベルト用金具 ¥100
  • アルミ自在金具 ¥620

今回はなるべくタープに角度をつけたかったので、地面から張っています。

張り直した後の写真は、こちら

最後に

この張り方に変えてから雨あがりも水が溜まらなくて、緩みに気が付いた時に張り具合を調整できるのでタープの状態が安定しました。
タープも布なの張り続けるとだんだん生地が伸びて緩みます。
なのでしっかり張れるというよりは、しっかり調整できるというところが、長く使っていくには大事なのでしょうね。

こんなブログも書いてます

スポンサーリンク
スポンサーリンク
家づくり
チッチをフォローする
チッチの家づくり

コメント

タイトルとURLをコピーしました